DIY コーヒー ナチュラル編

見立て
山田錦は全国の酒蔵に渡り、醸造(発酵)され日本酒になる
同じ産地(6割は兵庫県産という)、品種の米から作られるのに、酒蔵によって味は違う
コーヒーの風味は収穫後の精製(発酵)途中に形作られるという説がある
ここ相模原で、徳之島産のコーヒーの実をナチュラル精製にする
空気中にいる相模原の常在菌が発酵作用してコーヒーの風味に影響するかもしれない

収穫してすぐのコーヒーの実をクロネコの冷凍便(-15℃)で送る




解凍する

DAY 1

DAY 2

DAY 3

ひもの干し網でナチュラル精製
DAY 15

DAY 20

DAY 22 乾燥終了

果皮果肉とパーチメントを剥いて生豆を取り出します

ナチュラル精製のコーヒー生豆


ナチュラル精製で剥いた、果皮果肉とパーチメントを煮出したもの、キシルです



アポロ焙煎機でコーヒー生豆を焙煎します






コーヒーの実は、およそ10分の1の重さの、焙煎豆になりました


コメント

人気の投稿